2020年12月25日金曜日

大変な一年でした!

数ヶ月ぶりのブログです。

今年は、コロナウィルスの影響で生活の仕方、遊び方、仕事の仕方など

今までと違うやり方でしなくてはいけない一年になりましたね

最初は、とまどっていたけど もう当たり前のように馴染んできました

仕事も、山あり谷ありの一年でした・・・

周りの建築屋さんを見ていても、普段と変わらず忙しくしている所もあれば

例年なら忙しくしている会社が全く仕事がないと言っていたりと

コロナの影響がすごく響いてくる一年でした

私どもの工場も、全く仕事がない月があったり

例年どおり忙しい月があったりと周りに影響をうけてました

それでも、なんとかこの一年乗り切れました!

来年もこんな感じになると 少し怖い気がします!

先行き不安になれば消費は落ち込むだろうし

緊急性がなければ、建築関係にまわってくるお金は後回しになるでしょうし

先の事は分からないけど、今までと同じポジションで仕事してても駄目ですね

仕事の仕方も今までと違う方向性を考えなくては

それが仕事の幅が広がる事にもなるだろうし

とにかく、来年も頑張るしかねぇ~ plus ultra!




2020年7月16日木曜日

子供の喜ぶ物を作る楽しさ!

コロナが、また段々と広がってきていますね・・・
なんでこんなに対応が遅いのかといつも思ってしまいます。
このままでいくと、また仕事に支障が出てくる時期もそこまで来てるのかな?
っと思ってしまいます・・・

今回は、子供の誕生日に看板表札を作ったのであげてみます
とりあえず、ドン!

これは、小学生が好きな物の中から二つあげてます。
マインクラフトのクリーパーとアンダーテールのフラウィーです
大人の人には、なんだかよく分かりませんと言われるでしょう!
私も子供がいなかったら、分からなかったと思います(笑)
前上げた フォートナイトのラマの時もそうですが・・・
子供がいなかったら作らなかった事でしょう

ちょっと前までは、大人の通な人達に素敵ですねぇ~と言われるような物
を作るのが楽しかったのですが・・・
最近は、子供達が作った物を見た時の反応が楽しくなりました
ラマの時なんか、向えの小学校の子達は歓喜の声をあげてましたからね(笑)
ラマだぁaaaaaaaaaaaaa~
そういうの見ちゃうと嬉しくなっちゃいますよ!!!
今回も反応が良く 取り付けている時、小学校の子が通りがかって
「マイクラだぁ~カワイイ」って言ってくれました
嬉しい反応です!
普段は、頭の堅い人達と仕事をしていますので・・・
たまには、こういう作業をしてると楽しくなります(笑)

最後に、この前のフォートナイトのラマの色塗りバージョンを載せておきます


これからも、普通の鉄工所で作らないような物も作り続けていこうと思います!
出来る範囲で頑張ります(笑)

それでは、また楽しいネタが出来たら上げたいと思います
最後まで読んで頂きまして ありがとうございました!


2020年6月16日火曜日

FORTNITE

かなり久しぶりの投稿になりました
今、函館はかなりの雷と雨のストーム状態で 現場待機中になりこれを書いてます

コロナウイルスのおかげで今年の4月5月は全く仕事がない状態になりました
ですが、6月に入りやっと仕事も普通になってきた状態です
去年は増税前の駆け込み需要があり、1年中忙しくしていたので
それが無かったら、大変な事になっていたかもしれません(笑)

緊急事態宣言が出て、積極的に外に営業に行く事もできず
自粛するしかない中!色々と仕事に関係ない物を作り続けました
工場の裏には小学校があるのですが、ずっと休校しており子供の声のない
寂しい状態だったので、子供達が戻ってきた時に喜びそうな物を作ろうと考えるようになりました。
そして、子供に人気の物を自分の子供を参考にしながら候補を選び
自分も休みに遊んでる #FORTNITE と言うゲームに出てくる
ラマ(実物大)を作ってみようと思いました。
作り始めようと思ったのは、5月の後半になっていたので小学校の再開には間に合わなかったのですが なんとか形になりました

フォートナイトのラマみたいな代物

小学生の子供のいる人や、若者なら分かるでしょうけど、私と同年代もしくは上の人にはなんのことやら分からない代物でしょうが(笑)
結構、人気あるみたいですよ!

あと、色を塗ったら完成なのですが・・・本業が忙しくなって来ているのでしばらく放置になってしまいそうです。
色塗って完成したら、トラックに載せて函館の観光スポット巡りでもさせようかな(笑)
函館の観光もかなり冷え込んでいるので、微力ながら力になれたらいいのですが

と言う事で、しばらくブログ放置していたので大丈夫かと思われてる人もいたでしょうが
細々と頑張ってますので これからもよろしくお願いします!
最後まで読んで頂きまして ありがとうございました。